• 03-5981-8246
  • メールでのお問い合わせ
  • みんなの健康管理室とは?

*精神科産業医が行うストレスチェックです。
*企業の嘱託産業医の先生と連携して高ストレス社員に対する専門的なアドバイスを行います。
*ストレスチェックの集団分析結果より、企業の健康いきいき職場づくりに向けてのアドバイスをいたします。

精神科診断について

内科などの一般的医学の領域では、一連の症状から診断を推測し、種々の検査を行い診断を確定します。

一般的な診断方法

一般的な診断方法

一方、精神科では診断のための信頼できる検査がありません。そこで、一連の症状からとりあえず○○状態として診断を保留します。最も多い状態は“抑うつ状態”で気分の落ち込み、意欲の低下、集中力低下、食欲低下、疲労感、不眠などの症状を認めます。

精神科診断

精神科診断

会社の人事担当者の方は、抑うつ状態という診断書をご覧になったことがあるかもしれません。その“抑うつ状態(うつ状態)”というのは、かりそめの診断です。抑うつ状態を呈する精神障害の代表はうつ病ですが、抑うつ状態=うつ病ではありません。多くの精神障害が抑うつ状態を呈するため、精神科医は、経過を診ながら鑑別(区別)していきます。
実際の診断では下記の項目について考慮しながら丁寧に経過を観察していきます。初期の診断が医師によって異なることもありますが、経過を見るうちに正確な診断にたどり着きます。

注意点

お問い合わせ 「ストレスチェック導入」についての
お問い合わせなどお気軽にご連絡ください。
03-5981-8246 メールでのお問い合わせ

精神科診断方法は一連の症状から○○状態(例:抑うつ状態 など)として診断を保留します。実際の診断では丁寧に経過を見るうちに正確な診断にたどり着きます。

ページトップへ戻る